熊野本宮大社には、黒い八咫烏ポストが設置されています。
黒は全ての色を合わせた尊い色であり、神の遣いである八咫烏の色、本宮の大地を象徴する神聖な色だそうです。
ちなみに郵便ポストは赤色が基本なのですが、日本郵便の許可を得れば黒や緑などの色に変えられるとのことで黒になっています。
ちなみにコロナ禍では、この八咫烏にもマスクがかかっていました。
本宮大社の九鬼宮司は「人を導く存在である八咫烏にマスクを着けてもらうことで一層のマスク着用を喚起し、早期の終息に向けてみんなで頑張ろうというメッセージを伝えることができれば」とのこと。面白いですね、ちなみに有名な話ですが、熊野本宮大社の宮司さんは九鬼水軍、海賊大名の末裔です。
コメント